神獣の聖域
2017年5月26日(金)13:00より投下された激ムズクエスト
神獣の聖域。
セリフ集まとめていきましょう!
ハトリー編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に 近松門左衛門に同じ
「この距離で避けるとは・・・」
「曽根崎心中、これにて幕引きでござる。」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :友情(超強斬撃)、SS
② アルカディア :友情(トライブパルス)、SS
③ アルカディア :友情(トライブパルス)、SS
④ 卑弥呼(進化) :ADW、木属性キラー
激難・・・。これは亜人キラーELを
今後の降臨で出してくるフラグ的な
クエストですね。(多分・・・)
まさか・・・ケットシー?
アルカディアの友情で
少しずつ削りながら雑魚処理して、
ボス1とボス3でアルカディアの
SSで削りきりですね。
無課金でやるならアルカディア3体か・・・。
・・・無理。
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に 聞仲に同じ
「わしがいる限り殷に手出しはさせぬぞ!!」
「我が王に忠言(ちゅうげん)届かざるは・・・無念・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :友情(超強斬撃)、SS
② アルカディア :MS、友情(トライブパルス)、SS
③ アルカディア :MS、友情(トライブパルス)、SS
④ ノンノ(獣神化) :MSEL、友情(ツインレーザー)
難しいけど、なぜ①の凶人の祭壇の方が
難しいのか・・・。
さすがノンノ!って感じです。
ガンガン削れてゴリ押しでクリア
できました。
①がクリアできればここは簡単に
感じるのでは?
「はやや!?魔法を間違えちゃいました!!」
「あゃ~、ツララもう出ません・・・。」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :友情(超強斬撃)、SS
② 玉龍 :SS(ブースト)
③ アヴァロン :貫通枠、SS
④ パンドラ(神化) :友情(追従型貫通弾)
火力の出し合いでした。
玉龍のブーストで火力をあげて
やられる前にやる!感じでした。
ウィル編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に 牛魔王に同じ
「いいぞ!!その力もっとみせてみよ!!」
「のぁあぁあ!!この俺が敗北するとは!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ロイゼ(獣神化) :友情(分裂弾)、SS
② ダイヤモンド :SS
③ 袁紹 :魔王キラー、SS
④ アラジン(獣神化):友情(爆弾)、SS
ここもヤバい難しさでした。
袁紹がこんなにも使えるなんて。
袁紹3でもいけるかも??
「近づくと・・怪我をするよ・・・」
「切れ味が鈍くなったな・・・」
セリフがオリジナルで作成されてる!?

【パーティー】と役立った【能力】
① ジキル&ハイド :アンチ魔法陣、SS
② ダイナ :アンチ魔法陣
③ ランスロット(獣神化):SS
④ アザゼル :アンチ魔法陣、SS
ツクヨミステージを彷彿させる
ステージでした。
使い回しではなかったですね。アンチ魔法陣が必須ですね。
ランスロの4ターンSSがアンチ魔法陣の
かわりになってよかった。
「神獣開放の使命!果たしてみせる!!」
「使命を果たすまで・・倒れるわけには・・!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :アンチ重力、SS
② ハーメルン(獣神化):アンチ重力、状態異常回復友情
③ アーサー :アンチ重力、友情
④ ウリエル(天) :アンチ重力、友情、SS
ハーメルンの就職先が決まりました!
防御ダウンからのエナサーが
痛い。ルシファー真っ青の火力でした。
ワイヤード編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に メデューサに同じ
「思い通りにならない奴は嫌いだよ!」
「ああぁあぁあ!」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :友情(超強斬撃)、SS
② アルカディア :友情(トライブパルス)、SS
③ アルカディア :友情(トライブパルス)、SS
④ ブリュンヒルデ(進化) :魔族キラーL
覇者31階を彷彿させます。
神獣の聖域の中ではマシな難易度では。
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に バジリスクに同じ
「ギェェエエエェ!」
「キィィィィエエエ!」

逃走ボイスと撃破ボイス、同じ悲鳴でも
少し違うんですね・・。
【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :アンチ重力、SS
② プラム :アンチ重力、レーザーストップ
③ プラム :アンチ重力、レーザーストップ
④ パンドラ(進化) :超アンチ重量
レーザーストップの恩恵が
ここで発揮されました。
プラムを急遽育成することに。
「弱きを助けるは、騎士として当然!!」
「騎士として、恥じぬ最期を!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① みくも(進化) :MSM
② アルカディア :MS、SS
③ 珊瑚(神化) :MS
④ アルカディア :MS、SS
アルカディアが光ります。
エティカ編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に ジルドレに同じ
「そなたらが必要なのじゃ…逃げるでない!」
「もっと集めよ・・もっとじゃー!」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :AW、友情(超強斬撃)、SS
② アルカディア :AW、友情(トライブパルス)、SS
③ アルカディア :AW、友情(トライブパルス)、SS
④ ジークフリート :AW、SS
またまたアルカディアが光ります。
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に バロジカに同じ
「いでよ!我が魔力の眷属よ!!」
「我が野望の成就は果たせぬか・・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① HANZO :AW、AG、友情(超強斬撃)、SS
② ノア(神化) :AW、AG、友情(プラズマ)、SS
③ ノア(神化) :AW、AG、友情(プラズマ)、SS
④ クレオパトラ(獣神化) :AG、SS
カムイがいるとワンパンできるのだそうですが、
フレンドにいませんでした・・・。
「狙いが外れるなんて・・・ありえない!!」
「次は絶対勝つんだから!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① パールバティ(神化) :MSL、AB
② ロキ(マベツムの) :MS、AB、SS
③ ダイナ :AB、SS
④ パンドラ(進化 ) :MS、友情
難しいんですが、楽しいクエスト
でした。
やっぱりボスの防御力が下がった
時の減り具合がサクサクできて
ストレスが少なかったですね~。
ステージ7のゆずるはロキのSSで
間に入れば片方はワンパンできたりします。
ミリのこしの場合は次のキャラで倒します。
(エティカの回復ターンに注意!)
ティグノス編
「グゥルルルル・・・人たる存在よ、恐怖せよ・・・。」
「邪悪な波動が、消えてゆく・・・。」

ブルリオ編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に ジャックに同じ
「ちょっと待ってくれよ~」
「へっ!おいらの負けだよ・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① スルト :妖精キラー
② HANZOU :SS
③ HANZOU :SS
④ HANZOU :SS
ボスまでは火属性が有利。
スルトに至っては妖精キラーも
かかる。
雑魚処理が大事なので、ボスに
対して属性優位は無くても
ゴリ押しでなんとか。
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に 聞仲に同じ
「あぁ・・・足りないわ・・・もっと血を!!」
「あぁ・・・ご馳走様ぁ・・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① キング :貫通、ADW、友情(バレット)、SS
② チンギスハン :ADW、SS
③ コルセア :貫通、ADW、友情(加速)
④ 妲己(獣神化) :貫通、光耐性、SS
貫通枠で弱点特攻、
チンギスはSSを活用し
妲己は耐性と有利属性を
活かして立ち回りました。
「貴殿との戦い!誇りを賭けるに値するぞ!!」
「認めよう!貴殿の力、本物のようじゃ。」

【パーティー】と役立った【能力】
① 龍馬 :友情(バレット)、SS
② 龍馬 :友情(バレット)、SS
③ 蒲公英 :友情(バレット)、SS
④ リボン :友情(加速)、SS
サソリ処理にバレット祭りで
対処しました。
SSもそれぞれ強力なので
ラクでした。
ミューラン編
「ここはどこなの~?」
「どこ行くの?置いてかないで・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① 蓬莱 :アンチブロック、SS
② カルマ :アンチブロック
③ ティグノス :アンチブロック
④ アテナ :アンチブロック、SS
アンチブロックがあまりいないので
自陣降臨パとなりました。
蓬莱のSSがほんとに役に立ちます。
「芭蕉扇が欲しけりゃ、追ってくるがいい!」
「そんな!芭蕉扇が効かないなんて・・・!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ツクヨミ零 :アンチブロック
② ダイナ :アンチブロック、SS
③ 蓬莱 :アンチブロック、SS
④ ミロク :アンチブロック、SS
ここもアンチブロックがあまり
いないので自陣降臨パとなりました。
蓬莱のSSがやはり役に立ちます。
「逃げるときは、脱兎のごとく・・・ってね!!」
「仲間を助けるのに、理由なんていらないっしょ!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ツクヨミ零 :アンチブロック
② タンポポ :SS
③ 蓬莱 :アンチブロック、SS
④ ラファエル :回復友情、SS
またもや蓬莱かがやく。
セイミー編
「秘すれば花なり」
「幽玄の美をかえさぬとは・・・哀れなり!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① 太公望 :亜人キラー
② ノブナガX :SS
③ 蓬莱 :AB、SS
④ ミロク(神化):AB、火キラー、SS
【セリフについて】
「秘すれば花なり」
これは世阿弥の書き残した
『風姿花伝』の中の、有名
な一節。
秘密にすれば人を惹きつけられる。
秘密にしないと惹きつけられない。
本当に重要なものは、他人から隠
しておかなければならない。
他人に隠しているものは、本当は
大したものではない。など。
幽玄の美は美意識に関する古語で、
「能」から生まれた言葉。
ボイスは獣の奇声
「ギョワァヮヮヮー」
「ンガァァァアァーー!!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ヨトセ :アンチ重力、AB
② バアル :アンチ重力、AB、SS
③ 蓬莱 :AB、SS
④ ミロク(神化):AB、火キラー、SS
ヨトセが使える
クエストがあってよかった
と思いました。
◆ヨトセの勇姿はこちら↓↓
【モンスト】【神獣の聖域】セイミー②
「ダークエルフの意地を見せてあげる!!」
「里のみんな、外の世界にも大切な仲間ができたよ。」

【パーティー】と役立った【能力】
① ノブナガX :マイスイ
② ドゥームX :マイスイ
③ 呂布 :マイスイ
④ ミロク(神化):火キラー、SS
セイミー本体はぷよリン判定
弱点をとらないとダメージは
苦しい。慣れないと苦しかっ
たですね。
ゲルナンド編
獣の奇声
「ガルルルルルルー」
「グゥワーーーーー!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ノブナガX :SS
② 蓬莱 :SS
③ 呂布 :SS
④ グゥネヴィア :SS
火力でぶった切る
クエストでした。
「いつまで戦うの?」
「力が・・・抜けていく・・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① ノア :加速、SS
② ノア :加速、SS
③ 上杉謙信 :火キラー、SS
④ サタン :妖精キラー、SS
針山のやらしいクエストで
しかも火ムラサメの上下
レーザで丸焦げのきつい
クエストでした。
「神獣を、あるべき姿に!!」
「その力見事!共に使命を果たさないか!」

【パーティー】と役立った【能力】
① ディアンヌ :AB、SS
② 上杉謙信 :火キラー、SS
③ 呂布 :火キラー、SS
④ ミロク(神化):火キラー、SS
エルドラドと同じ
PWを使った攻略に
なるんですが、
エルドラドよりマシで
よかった。
ディアンヌがまさか役立つとは。
ガラゴーラ編
「見えるぞ!漆黒の闇に覆われる世界が!!」
「永き眠りから、醒めたようじゃ・・・」

【パーティー】と役立った【能力】
① ゲルナンド :神獣スレイヤー
② ゲルナンド :神獣スレイヤー
③ ゲルナンド :神獣スレイヤー
④ ゲルナンド :神獣スレイヤー
マグメル、ジューダスが
ミックスした感じの
クエスト。
今回はティグノスよりは
マシな難易度だったようですね。
ロッコウ編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に カレン・ネイヴィスに同じ
「ふっ!久しぶりに面白い!!」
「全軍に告ぐ!戦いは終結だ!!」
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に 座敷わらしに同じ
「不幸がきてもいいの・・・?」
「誰も私を見てくれない・・・」
「ったく、危なっかしくて見てらんねぇぜ、背中は任せな!」
「後悔はねぇ、吾輩が決めたことだ」
トウマリー編
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に バステトXに同じ
「しつこいヒトは嫌いニャ!」
「ニャンともカンとも~」
捨ゼリフ、撃破ボイス 共に ミケランジェロに同じ
「あぁ、作り直しだよ!」
「僕にもできないことはある」
「武術の極意は呼吸にあり。おまえ、乱れてるぜ!」
「すっげぇー!な、今の技、教えてくれよ!」
ダオダオ編
「今ええとこなんやから、堪忍してや」
「だめ(やめ?)、一休みして、散歩いこか」
セリフは聖域オリジナル
「我が蛇どもが求めているぞ、貴様の命を」
「おのれ、夢の末路はまことであったか」
セリフは聖域オリジナル
「どぉーじゃ、動けまい、老いたりとて甘くみるでないぞーい」
「倒されるなら、せめて〇〇に綺麗なお姉さんにぃ・・・」
せめての次が聞き取りづらく
調査中です。
ルウイン編
「あまり抵抗すると、銀河がいくつか壊れちゃうかもだけど、いいの?」
「次の宇宙ではどんな世界を創ってみようかしら」
「怨念刻みし壇ノ浦、我が呪いを受けるがいい!」
「あの世を平家が支配する、それも面白かろう・・・」
「あたしの符術が効かない・・・どうして?」
「トウマができるっていうなら、私、信じるよ!」
レキオウ編
「大地に住まう者たちよ、深紅の炎に燃え尽きるがよい!」
「あぁ、大空の輝きが私を浄化していく」
0 件のコメント:
コメントを投稿